来月日本語版が出版されるLean Startupですが、いろいろ話が出ているのでプチ整理。
「すごいの?」と問われれば「別に」と答えるし、
「読むべき?」と聞かれれば「今日中に読み終えるべき」と答えます。
大してすごくない説
- Lean Startupとして体系付けられる前から、やってる人はやっている。
- やってこなかった人のマイナスをゼロにするだけ。
すごい説
- Leanにプロジェクト立ち上げができていない人が大半。だからインパクトがハンパない。
「こ、これに早く出会っていれば」と膝から崩れ落ちる人続出。 - スキルや経験に関係なく、誰がやってもプロジェクト成功確率が高まるじゃない?
クックパッドは全社員がLean Startupper
「Lean Startup」理論を実践するクックパッド、補完ツールも作成
こういう会社は増えてくるかもしれませんよね。「スタートアップ」にフォーカスがあたりがちですが、「Lean」なビジネス姿勢というところがステキすぎます。「ザ・ゴール」以来、久々のビジネス書ヒットがきたのではないでしょうか。
理解しやすいというわけではない
書籍は事例が豊富でドキワクな展開なのですが、それだけに具体的な事例やテクニックはじめ些事に目が行きがち。結果、全体像が残らない人もいると思います。
本国米国でも、(わざと?)誤解して矮小化している記事も見受けられますので、上記の発表の際には思い切りとらえなおしてみたりしました。
魔法の杖ではないので、目的意識をもってLean Startupのエッセンスを自分のものにしていきたいですね。
コメントを投稿するにはログインが必要です。